クリスマス会

12月20日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会。

いつもの様に体操をしようとしていたらサンタさんが来てくれたので、大喜びの子どもたち!

外でリズムを見てもらい、その後遊戯室へ移動して子どもたちの歌♪サンタッタと職員劇・職員の合奏を一緒に見てもらいました。子どもたちからの「サンタさん教えて?」にも優しく答えてくださいました。

さあ、いよいよ楽しみにしていたプレゼントの時間です。静かに並んで順番に待つ事ができた子どもたちに感心しました。サンタさんにありがとうを言ってお別れです。楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいますね。

「来年もまた来てね~」とさよならをしました。

いちご・ひよこ組の友だちが作ったベルです。いい音がしますよ♡
(いちご・ひよこ組の友だちが作ったベルです。いい音がしますよ♡)

うさぎ組の友だは自分で三角に折ったり、それをのりでつけたりと頑張りました。
(うさぎ組の友だは自分で三角に折ったり、それをのりでつけたりと頑張りました。)

年少組の友だちがペットボトルを使って作りました。
(年少組の友だちがペットボトルを使って作りました。)

年中組の友だちが、広告で剣を作り三角リースにしました。
(年中組の友だちが、広告で剣を作り三角リースにしました。)

年長組の友だちが、マジックでアルミホイルに絵を描きました。
(年長組の友だちが、マジックでアルミホイルに絵を描きました。)

♪サンタクロースはどこだ ♪サンタ・トナカイ・ゆきだるまを踊りました
(♪サンタクロースはどこだ ♪サンタ・トナカイ・ゆきだるまを踊りました)

遊戯室でクリスマス会の始まり~
(遊戯室でクリスマス会の始まり~)

先生達の合奏 ♪サンタクロースはどこだ と ♪きよしこの夜
(先生達の合奏 ♪サンタクロースはどこだ と ♪きよしこの夜)

ドキドキしながらサンタさんからプレゼントを貰いました。
(ドキドキしながらサンタさんからプレゼントを貰いました。)

クラスごとに、サンタさんと記念撮影もしましたよ♡
(クラスごとに、サンタさんと記念撮影もしましたよ♡)