【教育・保育目標】
・みんなと仲良く元気に遊べる子
・心と身体のたくましい子
・生き生きと遊べる子
・興味関心を持ち、意欲的に取り組める子
【クラス目標】
〇0歳児
・一人一人の子どもの生活リズムが安定し、安全で清潔な環境の中、心地よく過ごせるようにする。
〇1歳児
・一人一人の子どもの生活リズムを大切にしながら、食事・排泄・睡眠などの欲求を満たし、生活の安定を図る。
・保育教諭とのふれあいを通して甘えや欲求を満たし、情緒の安定を図る。
〇2歳児
・保育教諭との安定した関わりの中で、身のまわりのことを自分でできるようにする。
・食事・排泄・着脱などいろいろな活動を通して自分の言葉で気持ちを伝え、自分でやろうとする。
〇3歳児
・生活に必要な身のまわりの基本的なことを自分でやろうとする。
・友だちとの関わりを大切にしながら、遊びの楽しさがわかる。
〇4歳児
・自分でできることを喜びながら、生活に必要な基本的生活習慣を身につける。
・友だちと仲良く元気に遊ぶことができる。
〇5歳児
・自分でできることを増やし、就学に向けて基本的な生活習慣を身につけ、健康で安全に生活する。
・自分なりに考えたり工夫したりしながら、繰り返し取り組み、やり遂げた満足感を味わう。