11月17日(火)「トップアスリート出前講座」を行いました。
この講座は、県の助成をいただいて行ったものです。
基本のラケットの持ち方から、ラリーの仕方、スマッシュの打ち方など、様々なことを教えていただきました。
また、今後の練習の姿として、「目標を持つこと」を教えていただきました。
生徒たちは
「下回転サーブは下に打つのではなく、むしろ上にラケットを上げるくらいでいいのだと分かった。」
「目標をもつことが大切だと学んだ。明日から、常に目標をもって練習したい。」
「1年生の間に、卓球でどこまで目指すか、みんなで目標を立てたい。」
「基本を色々教えていただき、基本が大事だとわかったので、これからの練習で活かしたい。」
などと感想を述べていました。
冬期の部活動は時間が短いですが、その中でできることを増やすためにも、目標をもって練習を行いたいです。
大変充実した学びになりました。
講師の皆様、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 02 | |||||
03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |