令和3年度は、三郷小学校の教育活動に多大なるご理解、積極的なご協力をいただき、ありがとうございました。そのおかげで、コロナ禍による不安定な状況の中でも、子どもたちは大きく成長し、笑顔で令和3年度をしめくくることができました。
令和4年度も、まだまだ感染対策を緩めることはできませんが、健康を守る工夫をしながら元気よくスタートし、子どもたちが安心・安全に生活できる学校をつくっていきたいと思います。
今年度も、昨年度に引き続き「対話する力の育成」を目指したいと考えます。「自分の思いを伝えるとともに、相手の思いを聞き、互いの思いを大切にしながら課題解決していける姿をめざしたいと思います。
そして、子どもたちも教職員も自分のよさをどんどん出して、友だち(同僚)のすばらしさをたくさん見つけ、一人一人が自分らしく学校生活を送れるようにしたいと思います。
全校児童113名の成長を全教職員一丸となって全力でサポートしていきます。
また、コミュニティ・スクールとして学校運営協議会と共に、よりよい学校づくりを進めていきたいと思います。そして、子どもはもちろん、私たち職員自身も、ご家族や地域の皆様も、その他三鄕小学校に関わる全ての人がわくわくする学校にしていきたいと思います。
今年度もご支援いただけますよう、よろしくお願いいたします。
校長 桐山 明工(きりやま あきのり)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |