手紙が届いた!

ひと雨ごとに春の足音が近づいてきています。

花壇のチューリップの芽が顔を出しているのを見つけ、

「赤色かなあ」と楽しみにしています。

「桜のつぼみもあるよ」と木の下に来ると、なにやら怪しい紙があります。

 

 

「何かある」と広げてみると、文字がいっぱい。

なんて書いてるかわからないけど「鬼からの手紙!!!」

と察した年長さんです。

 

雨に濡れないようにテラスへ移してみますが、なかなか読めません。

「ここに、あそんでおくれって書いてある」と少しづつ文字を拾って解読しました。

 

みんなが見えるように貼ってみました。一言つつ読んでいくと、

「なき虫、よわ虫、おこり虫」の言葉ではどきっとして顔色が変わる子も。

 

うさぎ組さんは

怖くて先生のそばにぴったりくっついています。

 

ぞう組さん、くま組さんは、去年の経験から

「新聞紙で大きな豆を作ってやっつけたよ」

「ちくちくの柊の葉っぱを飾った」「イワシの頭も付けたよ」と

鬼が来ないようにいろんなことを思い出してくれました。

 

明日は新聞豆を作るから、新聞を持ってこようという相談をしました。(自分で言えるかな)

 

 

あきばやまのおにより」を聞いて、「え?どこ?」「花無山じゃないの?」

「あ!あのマップに書いてあるかも」といろんな言葉が出てきます。

東野マップを確認してみましたが、秋葉山が見つかりません。

みんなでコミセンに聞きに行くことにしました。

 

 

 

丁度書初め展が開催されていて、ぞう組さんの出展作品や、

小学生のお兄ちゃんたちの作品を見ることができました。

150周年記念の写真も見せてもらいました。

 

 

 

 

秋葉山はどこですか?とコミュニティセンターの事務所で聞いていると、展示を見に来ていた地域の方が、秋葉山を知っていて地図を見ながら「恵那山と保古山の前にある山だよ」と教えてくださいました。

自分の住んでいる地域を知るきっかけになりました。

2月の節分までに準備が始まります。