地震災害に備えよう!~防災の日~

今日は98年前に関東大震災が起こった日ということで、「防災の日」と言われています。

園長先生から地震や防災についてのお話を聞いたり、紙芝居で命を守る訓練のことも見たりしました。

DSCN3981.jpg

DSCN3982.jpg

そして、地震の時のポーズ「ダンゴムシのポーズ」をして実際どれくらい動くのか、揺れの体験してみました。

DSCN3993.jpg

テーブルの下にはテニスボールが10個ほど入っていて、職員が揺らすと地面の揺れを疑似体験できます。

揺れに強いポーズ(通称ダンゴムシのポーズ)をみんなで確認しました。

「なんか、ゆらゆらする」 と終わった後も体感があったようです。

起こるといわれている南海トラフ地震では恵那市は震度6弱と想定されています。

万が一の時に備えて自分の身を守ることを子どもたちに伝え、お家でも防災用品のチェックなど

してもらうといいですね。

そして、今日の給食は「救給カレー」でした。

DSCN4003.jpg

災害時の食事の備えも、大切な防災です。

普段とは違う食事方法や味を体験して、子どもなりに防災を意識した1日でした。