鬼からの手紙??

1月27日の朝。

登園すると何かいつもと雰囲気が違います。カバンを背負ったまま大騒ぎの子どもたち。

「あしあとがある~‼」「オニのあしあとやない?」指さす先を見ると、部屋の前や園庭には大きな足跡が・・・

事務室の前は、年長さんが作ってくれた三つ編みが散乱しています。

.JPG こんなに大きな足跡が・・・

.JPG チューリップ大丈夫かなぁ

そして・・・

数日前から出現したオニの顔(クリスマスからお正月、そして節分へ。さつまいものツルで作ったリースが大活躍!)の横にはなにやら手紙らしきものが・・・

.jpg これ、オニからの手紙やない!

サンタさんからの手紙とは違い、「なんかじがかいてある」と気にはなるけれど触るのはちょっと気が引けます。でも、やっぱり気になり、落ちていた(これもオニの仕業??)竹ぼうきでつつくと手が届きそう!

引っ張ってみるとビリッ 少しだけ破れてしまい、さぁ大変!!やっぱり先生に取ってもらうことにしました。

恐る恐る手紙を開いてみると、2月2日オニがこども園に来ると書いてあります。そして・・・

.JPG 大きな手形が・・・

『じぶんのことがじぶんでできないこ』『たべもののすききらいがあるこ』『はなしをきかないこ』『ともだちにいやなことをするこ』が大好きだと書いてあります。これには心当たりがあるのか、神妙な顔つきの子どもたち。「もうがんばってたべれるようになったでだいじょうぶ」「じぶんのことやっとるよ」と言いながらも、心の中はドキドキ。

2日まであと少し!何を準備しなくてはいけないか各クラスで相談しました。

「パチパチのはっぱ(あせび)がいる」「まめもいるよ」「いわしもかってもらわないかん」と昨年のことをよく覚えていた子どもたちです。早速次の日、家でとってきたヒイラギや新聞豆を作る為の新聞紙を持って登園する子もいました。

例年はみんなでとりに行きますが、今年はコロナ感染症予防の為、クラスごとに馬酔木を取りに行きました。沢山作った新聞豆は、オニの絵になげて練習するなど準備が進みます。

.JPG これがあせびだよ!

.JPG 園長先生!とってきたよ~

 

そんな中・・・

数日前にこども園にやってきた『サッカーゴール』に興味津々の子どもたち。組み立ててくれていた業者さんの「オニを入れるおりじゃない??」の言葉になるほど!!と納得した子どもたち。サッカーゴールと思いながらも、「オニを入れるやつ!」とオニが来たら追い込む計画を立てています。果たしてうまくいくのか??