救命救急講習お疲れさまでした。

15日(金)会長さんが救命救急講習の指導員の資格を

持ってみえ、講師を引き受けてくださったので、

保護者による救命救急講習会を開催することができました。

6名の保護者1名の保育士と人数は少なかったのですが、

質問がしやすい雰囲気で、和気あいあいとしながらも

「こども達の命を守る。」気迫が感じられる、講習会となりました。

これから、救命救急講習会を始めます。
(これから、救命救急講習会を始めます。)

救急車に連絡して到着するには10分以上かかることが多いです。その間倒れた目の前の人を助けられるのは、皆さんです。
(救急車に連絡して到着するには10分以上かかることが多いです。その間倒れた目の前の人を助けられるのは、皆さんです。)

心臓マッサージ。今は、胸部圧迫と言うそうです。
(心臓マッサージ。今は、胸部圧迫と言うそうです。)

真剣です。30回の胸部圧迫を続けるのは、とても大変でした。
(真剣です。30回の胸部圧迫を続けるのは、とても大変でした。)

AEDの使い方も習いました。その間も胸部圧迫はとても大切です。
(AEDの使い方も習いました。その間も胸部圧迫はとても大切です。)

救命救急の参加していただいたお父さんお母さん

お疲れさまでした。

会長さん講師をありがとうございました。

来年度も、企画したいと思いますので、

ぜひぜひ参加お願いします。