めざせオリンピックチャンピオンpart2

今日は親子でできるふれあい遊びのなわとび編をご紹介します!
今回のポイントはリズムです。音楽や、歌を歌いながら頑張ってみてね。
今回も『きのいい羊達』の本を参考にしました。
大きい子(以上児)と小さい子(未満児)と遊びが分かれているので、いろんな遊びを試してみてください♪
まずは小さい子向けの遊びを紹介します。

音楽を流しながら足の体操!股関節を動かすことで、よく動く足が形成されます。
(音楽を流しながら足の体操!股関節を動かすことで、よく動く足が形成されます。)

親子でトンネルくぐりあそび!意識的に四つん這いをすることで足腰の力が強くなります。大人もいろんな体勢のトンネルを作って、運動してみてくださいね!次は大きい子編です。
(親子でトンネルくぐりあそび!意識的に四つん這いをすることで足腰の力が強くなります。大人もいろんな体勢のトンネルを作って、運動してみてくださいね!次は大きい子編です。)

親子でリズム遊び!子どもと向き合って手を繋ぎます。大人が足を閉じているときは子どもは足を開き、大人が開いているときは子どもは閉じます。『あんたがたどこさ』など歌いながら跳ぶと楽しいですよ♪
(親子でリズム遊び!子どもと向き合って手を繋ぎます。大人が足を閉じているときは子どもは足を開き、大人が開いているときは子どもは閉じます。『あんたがたどこさ』など歌いながら跳ぶと楽しいですよ♪)

丸めた新聞紙をジャンプ!子どもが棒を飛び越すという感覚ではなく、リズムよくジャンプしているときに見計らって棒を通すのがポイント!『おおなみ~こなみ~♪』と歌をうたいながら飛ぶとなわとびを跳ぶリズム感が掴めますよ♪
(丸めた新聞紙をジャンプ!子どもが棒を飛び越すという感覚ではなく、リズムよくジャンプしているときに見計らって棒を通すのがポイント!『おおなみ~こなみ~♪』と歌をうたいながら飛ぶとなわとびを跳ぶリズム感が掴めますよ♪)

親子で足じゃんけん!グーチョキパーを足の動きでやってみよう!勝ったら高い高い、負けたらこちょこちょなどルールを決めてもいいですね!
(親子で足じゃんけん!グーチョキパーを足の動きでやってみよう!勝ったら高い高い、負けたらこちょこちょなどルールを決めてもいいですね!)

教育委員会から

恵那スクールネットワーク 園児向けWEBに休園の際の過ごし方の動画が入っています。
4月23日に「子どもの心のケアについて」の東濃地区子育て、親育ち通信「家庭教育なう」NO.2
とても良いことが書いてあるのでぜひぜひ見てください。