くま組さん、うさぎ組さんがクッキングに挑戦!!

みんなで掘ったサツマイモがまだあるので、今回はうさぎ組さんと、くま組さんでスイートポテトを作ることにしました。

給食先生に蒸してもらったサツマイモを、ビニール袋に入れてみんなでつぶしました。

アレルギーの子も食べられるように、バターや卵は使わず、砂糖とオレンジジュースで味付けをしました。

ぞう組さんやひよこ組さんの分まで全部作ってくれましたよ。

お味はどうだったかな?

指を使ってみんなで協力してつぶします。
(指を使ってみんなで協力してつぶします。)

「ちょっとまだあっついね。」さめるとつぶしにくくなるので、どんどんつぶしました。
(「ちょっとまだあっついね。」さめるとつぶしにくくなるので、どんどんつぶしました。)


()

いい感じにつぶれてきました。
(いい感じにつぶれてきました。)

今度はカップに入れます。
(今度はカップに入れます。)

「どれくらいかな?」「このくらいかな?」
(「どれくらいかな?」「このくらいかな?」)


()


()

カップに入れるのも結構難しかったのですが、根気よく入れることができました。
(カップに入れるのも結構難しかったのですが、根気よく入れることができました。)

生地が完成!給食先生にオーブンで焼いてもらいます。
(生地が完成!給食先生にオーブンで焼いてもらいます。)

おやつでいただきました。
(おやつでいただきました。)

おいしい?
(おいしい?)

いつもは作る側のぞう組さんも今日は作ってもらいました。
(いつもは作る側のぞう組さんも今日は作ってもらいました。)


()

おおきなお口で、「いただきまーす!」
(おおきなお口で、「いただきまーす!」)

「おいしー!!」
(「おいしー!!」)

自分たちで作るとほんとにおいしいね!オレンジジュースの味がほんのりして、とってもおいしいスイートポテトでした。
(自分たちで作るとほんとにおいしいね!オレンジジュースの味がほんのりして、とってもおいしいスイートポテトでした。)