授業を通して 伸びる子ども その3

4-1 国語 「ごんぎつね」

11月8日(木)は、3時間目に4年1組で国語の公開授業がありました。「ごんぎつね」という単元でした。

「いろいろな物を兵十に送るごんの気持ちを読み取ろう。」という課題で学習を進めました。

20181108-4-1-kokugo_1.jpg

ごんの気持ちのわかる語句や文節を抜き出し、接頭語や接尾語を「かくした」時と「かくさない」時を比較して、気持ちの深さや高まりの様子を読み取る作業をしました。このように比較して読み取っていく方法を、明智小学校では「読みの手(よみのて)」という手法として4~5年ほど前から取り組んでいます。

大きな声で音読する姿、仲間の発言をじっくり聞く姿が印象的な授業でした。

20181108-4-1-kokugo_2.jpg

20181108-4-1-kokugo_3.jpg

20181108-4-1-kokugo_4.jpg

20181108-4-1-kokugo_5.jpg

20181108-4-1-kokugo_6.jpg

20181108-4-1-kokugo_7.jpg

また、ICTの活用も取り入れ、実物投影機で着目した部分に蛍光ペンで印をつけ、学習がより深まるように工夫しています。

20181108-4-1-kokugo_8.jpg

20181108-4-1-kokugo_9.jpg

けじめのある、気持ちの良い授業でした。

20181108-4-1-kokugo_11.jpg

20181108-4-1-kokugo_12.jpg

20181108-4-1-kokugo_13.jpg


カレンダー

2024年03月
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
近日のイベント