ミニお茶会

親子で作った茶碗を使って・・・

今年度残すところ、あとわずかになりました。 夏前に年長児が親子で抹茶茶碗を作ったので、本当は親子でお茶会を行いたいと思っていましたが、コロナ対策もあり、実現がむつかしくなっていました。そこで少人数で「ミニお茶会」を計画、場所は職員室、作法をきちんと行うことは出来ませんでしたが、正座をして、懐紙を使い「おさきに」と人に対する思いやりを言葉に。少しだけ和の世界に触れました。 3日間に分けて行いました。

DSC07420.jpg DSC07421.jpg

「ちょっと照れくさいね」甘いお菓子を頂いた後は,抹茶を頂きました。「苦いけど飲める。」ほっと一息です。

DSC07427.jpg DSC07428.jpg

「無理に頂かなくてもいいよ」途中で止めようかと茶碗を置きかけたけど「やっぱり飲めそう。」飲み終わると「あとに甘くなる」と感想を言ってくれました。「身体があったかくなった」とニコニコ笑顔で戻っていきました。

DSC07432.jpg DSC07431.jpg

最後は先生も体験しました。畳の上で正座して、ちょっと気持ちも引き締まりました。 部屋の外には年中組さんが、興味津々で覗いていたので、座ってみていてもらいました、「大きい組になったらできる?」とあこがれの眼差しで見ていました。

コロナの関係で入園式、卒園式と在園児が参加せず行ってきているため、見て覚える経験ができていません、卒園式の練習も担任が話して聞かせイメージを膨らませ取り組んでいます。 対策を取りながら卒園式が無事に迎えられることを願っています。