忙しい6月をたくましく過ごしています
歯の健康週間、読書旬間とイベントの多い6月です。「ノーメディア週間だから家でテレビの前通る時、目をつぶってトイレ行ってるんだよ。」と言っている子もいました。いろいろあるのが人生です。子どもたちは元気に過ごそうとけなげに努力しています。
(朝から快晴。西も東も南も北も。)
(水やり活動中。花のために働いてます。)
(読書旬間中。いろいろな分類の本を読んでます。)
(朝活動はクロッキー。テーマは「自分の歯」です。)
(自分の歯を鏡でよく見て描きます。)
(自分の歯ってこんな形してたんだ。)
(納得いくまで、)
(描いたり消したり、脳がフル回転しています。)
(上級者は、紙を見ないでも描いてますよ。)
(乳歯も永久歯も第一大臼歯も大切にしてください。)
(4年生英語。聞き取った英語を訳して発表しています。)
(「水曜日は、英語あるし給食パンだし、うれしいでしょ。」「はい。」)
(5年生算数。これは難問ですね。)
(2cmの厚さが厄介なんだよね。この暑さも。)
(よし。まずは自分で考えて答えを出したぞ。)
(「2cmを引くのは考えたけど、そっか、2つ引くんだ。」)
(休み時間もじっとしてませんよ。)
(ドッジボールに、)
(サッカーに、)
(しっかり遊んでます。)
(6年生の算数は、かなり高度な内容です。柱状グラフって?)
(自分の考えと仲間の考えを比べながら、)
(よりよい考えにする力が育ちつつあります。)
(6時間目、4年生が歯の授業を行いました。)
(「ゆで卵が歯です。酸の入った液体に入れてみます。」)
(泡がついてる。溶けてる、溶けてる。)
(でも、このなぞの液体を注ぐと、)
(泡が少なくなった。なんで、なんで。)
(なぞの液体。正体はだ液でした。「えー、誰の。」)
(よく噛むことでだ液がよく出るんですよ。)
(「お菓子もよく噛めばたくさん食べても大丈夫ってことだね。」)
(その考えは、あまーい。)