2年生が食べ物の働きを学びました

9月2日(木)4時間目に、2年生が食べ物の働きを学びました。食べ物は健康の基です。幼少期から食を学んでおくことは将来にわたって役に立ちます。活発な発言がたくさんありました。

栄養教諭の加藤先生です。さあ紙芝居の始まりですよ。
(栄養教諭の加藤先生です。さあ紙芝居の始まりですよ。) おにぎり、パンばかり食べているとどうなるでしょう。
(おにぎり、パンばかり食べているとどうなるでしょう。) 肉、魚、卵ばかりだと体の調子はどうですか。
(肉、魚、卵ばかりだと体の調子はどうですか。) 野菜、果物は大事な働きがあるんですね。
(野菜、果物は大事な働きがあるんですね。) なるほどなるほど。分かるよ分かるよ。
(なるほどなるほど。分かるよ分かるよ。) では、どうするとよいのかな。
(では、どうするとよいのかな。) はい、分かったよ。どれも食べればいいんだ。
(はい、分かったよ。どれも食べればいいんだ。) 正解です。好き嫌いなく何でも食べるのが大事なんです。
(正解です。好き嫌いなく何でも食べるのが大事なんです。) 最後にプリントに書いてまとめますよ。
(最後にプリントに書いてまとめますよ。) 食べ物を仲間に分けると、エネルギーのもと、体を作るもと、調子を整えるもと。
(食べ物を仲間に分けると、エネルギーのもと、体を作るもと、調子を整えるもと。) よし書けた。なんでもモリモリ食べるぞ。
(よし書けた。なんでもモリモリ食べるぞ。)

カレンダー

2024年05月
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
近日のイベント