4年生の英語で外国の方とつながりました
4年生の英語は、オンラインで恵那北小学校とCIR国際交流員の外国の方とをつないで行いました。ハロウィンの季節です。外国のハロウィンについて英語で質問しました。文化の違いを楽しく学びました。
(今日はいつもといろいろが違います。イレギュラー。)
(恵那北小の4年生とつながってます。コネクト。)
(フランスのクロエさん、ブラジルのレオナルドさんです。)
(ハロウィンの妖怪、ブラジルからは一本足の妖怪です。)
(この妖怪は何に変わるでしょう。正解は4番のキノコでした。)
(フランスの妖怪もかなり恐ろしい。ポケモンのモデルです。)
(こんなクイズをして外国の妖怪文化を学びました。)
(やった、正解だ。うれしい。ナイス。)
(拍手。ハンドクラップ。)
(あっ、それって何だっけ。ホワット。)
(フランスのハロウィンは「お菓子くれないといたずらするぞ。」では)
(なくて、「キャンディか呪いか。」って怖いよ。ホラー。)
(クイズのヒントで文字数が出ました。イレブン。)
(必死に数えます。ワン、トゥー、スリー。)
(次はタブレットからの問題で、QRコードを読み込みます。)
(昭和、平成、令和。時代は変わってきました。チェインジ。)
(読み込んだら、ネームを登録して、)
(〇✕問題や四択問題が続々と。ワンアフターアナザー。)
(え、この英語はどういう意味?わ、時間切れ。タイムアップ。)
(こんな順位も出るんですね。ランキング。)
(コングラチュレーション。おめでとう。サンキュー。ありがとう。)
(今日の授業楽しかった人。「はーい。」)
(バイバーイ。世界が一瞬でつながる時代を感じました。)