1・2年 恵那の秋を満喫!『生活科見学』

1,2年生が、豊楽園、恵那峡、恵那市中央図書館へ生活科見学に出かけました。豊楽園では、この時期はりんご狩りができ、恵那峡は紅葉のピーク。近いからこそ、なかなか出かけることがない市内の観光名所ですが、この機会に楽しく体験したり学んだりしてきました。

今日は2年生がリーダー。高学年の子たちみたいに本格的な出発式を計画して、めあてや注意することを話してくれました。
(今日は2年生がリーダー。高学年の子たちみたいに本格的な出発式を計画して、めあてや注意することを話してくれました。) 「バスの運転手さん、よろしくお願いします。」
(「バスの運転手さん、よろしくお願いします。」) バスの中では静かに過ごすように、DVDを見ながら行きました。
(バスの中では静かに過ごすように、DVDを見ながら行きました。) 看板を見て、わくわく!!
(看板を見て、わくわく!!) 「りんごの取り方を教えます。こんなふうに回してもとれないですが、上にグッと・・・。」
(「りんごの取り方を教えます。こんなふうに回してもとれないですが、上にグッと・・・。」) 青空にりんごの赤が見事に映えます。美味しそう!
(青空にりんごの赤が見事に映えます。美味しそう!) これがいいけど、とれないよ。台を持ってこようかな。
(これがいいけど、とれないよ。台を持ってこようかな。) ぼくは、箱を2つ積んでとるよ。これならいいのが選べる!!
(ぼくは、箱を2つ積んでとるよ。これならいいのが選べる!!) これはたくさんあるから、迷っちゃう。
(これはたくさんあるから、迷っちゃう。) お土産のりんごを4つとったから、ブルーシートのとこに戻ろう。
(お土産のりんごを4つとったから、ブルーシートのとこに戻ろう。) 「私、聞きたいことがあるんだけど・・・。」オーナーさんに質問中
(「私、聞きたいことがあるんだけど・・・。」オーナーさんに質問中)

 

本当は、お土産のりんごを4つをとり、その後、引率の3人でいくつかのりんごの皮をむいて、試食しました。でも、皮をむいたり片付けたりしていて、おいしい笑顔を一枚も撮影できませんでした。残念!

とりたてのりんごは、皮をむく時もとてもみずみずしく、水滴が落ちるほどでした。

「私はりんごが苦手ですが、どうしたらこんなにおいしいりんごができるんですか?」
(「私はりんごが苦手ですが、どうしたらこんなにおいしいりんごができるんですか?」)

りんごの実全体に日がよく当たるようにりんごの向きを変えること、栄養のあるおいしいりんごを作るためには土づくりが大切なことなど、教えていただきました。子ども達は、お土産のりんごを「見て、こんなりんご、とったよ。ハートのマークみたい。」「りんごのお尻の所が、ちょうどいい黄色のやつをとった!!」と自慢しながら、大切に袋に入れて持ち帰りました。

「私の家族、5人いるけど、りんごが4個しかないから・・・」皮をむいてもらって、みんなで分けて食べてね。

豊楽園で、はいポーズ!!
(豊楽園で、はいポーズ!!)

 

続いて、恵那峡で遊覧船に乗りました。恵那峡はもみじ祭りの直後で、平日でもかなり多くのお客さんがいらっしゃいました。そのため、写真は控えめに・・・。少しだけ紹介します。

いよいよ乗船、中はどんなふうになっているのかな?
(いよいよ乗船、中はどんなふうになっているのかな?) アナウンスを聞いて、右を見たりを見たり
(アナウンスを聞いて、右を見たりを見たり) カエル石って、どれかな?
(カエル石って、どれかな?) 「昼からも、楽しく見学するぞー」のポーズ
(「昼からも、楽しく見学するぞー」のポーズ)

コロナ対策で、お弁当は距離をとって食べました。好きな物がいっぱい入ったお弁当、子ども達は本当にうれしそうに食べていました。一般のお客様がどうしても写り込んでしまい、また、子どもたち同士も離れていて写真の撮影が難しく・・・。

 

次は、恵那市中央図書館へレッツゴー!

2年生は昨年も見学をしているので、今回は事前にたくさんの質問事項を考え、ワンステップ上の学習をしました。

中に入ったら大きな声は出せません。玄関の外で説明を聞き、「お願いします」とご挨拶
(中に入ったら大きな声は出せません。玄関の外で説明を聞き、「お願いします」とご挨拶) これは、本の消毒をする機械です。コロナ禍で、新しく取り入れています。
(これは、本の消毒をする機械です。コロナ禍で、新しく取り入れています。) どこにあるのか本の場所を調べたい時にこのパソコンを使ってください。
(どこにあるのか本の場所を調べたい時にこのパソコンを使ってください。) どんな本なのか、絵を見て選べるように並べてあります。
(どんな本なのか、絵を見て選べるように並べてあります。) どうしても探している本が見つからない時は・・・
(どうしても探している本が見つからない時は・・・) こちらは本の病院です。もしも本が傷んでいるのを見つけても、図書館の本は自分で修理しないでください。専門の修理するテープがあります。
(こちらは本の病院です。もしも本が傷んでいるのを見つけても、図書館の本は自分で修理しないでください。専門の修理するテープがあります。) 秘密の階段を上がって行くと、奥にはこんな棚がありました。少し前の本がしまってありますが、お願いすれば借りることができます。
(秘密の階段を上がって行くと、奥にはこんな棚がありました。少し前の本がしまってありますが、お願いすれば借りることができます。)

 

子ども達は、実際に見て、体験して、質問して・・・恵那市の素敵な場所を堪能しました。


カレンダー

2024年04月
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
近日のイベント