6年生 岩村を満喫 社会見学~体験編~

本当は、「まだまだ続く」が午前の様子、そして、この「体験編」が午後の部ですが、同じ日に2つの項目を載せると、この順番になってしまいます。ご了承ください。

昼食の後は、「えな健幸生活支援隊」理事長の田口修さんに教えていただいて、型染体験を行いました。

田口さんは、事前に伝統的な型紙の実物を持って学校に打ち合わせに来てくださり、子ども達は、その後、リモートで説明を聞いて伝統的なデザインで自分の好きな型紙を作りました。そして、当日、持参しました。型染体験として、ハンカチや巾着袋に絞り染めも行いました。

こちらがまちなか交流館です。ここにもきれいにおひな様が飾られています。
(こちらがまちなか交流館です。ここにもきれいにおひな様が飾られています。) オンラインで説明を聞いていた田口さんに、目の前で染め方のお話を伺います。
(オンラインで説明を聞いていた田口さんに、目の前で染め方のお話を伺います。) 綺麗にツルの型紙をつくって準備できたね。こりゃあ、完成が楽しみだ!
(綺麗にツルの型紙をつくって準備できたね。こりゃあ、完成が楽しみだ!) 濃い藍色で、切り抜いたところに色を付けます。
(濃い藍色で、切り抜いたところに色を付けます。) ずれないように、ギュッと押さえてね。
(ずれないように、ギュッと押さえてね。) 慎重にやっています。2種類やるんだね。
(慎重にやっています。2種類やるんだね。) 次の工程はね、絞り染めだよ。こんなふうに筒にまいてね・・・。
(次の工程はね、絞り染めだよ。こんなふうに筒にまいてね・・・。) 型染の段階ではこんな感じでした。
(型染の段階ではこんな感じでした。) こんなふうに型染と絞り染めが一緒になるんだね。
(こんなふうに型染と絞り染めが一緒になるんだね。) 染める液に浸す時間によって、染まる色に違いがでるんだって。
(染める液に浸す時間によって、染まる色に違いがでるんだって。) 色も、絞った部分も、一枚ずつ違いがあっていい感じです。
(色も、絞った部分も、一枚ずつ違いがあっていい感じです。) 続いて、かめやさんへ寄りました。
(続いて、かめやさんへ寄りました。) こんな素敵なメニューの中から、自分の好きな物を選びました。
(こんな素敵なメニューの中から、自分の好きな物を選びました。) かめやさんでは、子ども達だけで一か所にまとまって座れるように、配慮をしてくださいました。
(かめやさんでは、子ども達だけで一か所にまとまって座れるように、配慮をしてくださいました。) カステラは、日本に伝わったころの製法で作られていて、その作り方は・・・
(カステラは、日本に伝わったころの製法で作られていて、その作り方は・・・) ・・・考えるよりも、感染予防を心掛けながら、見た目の豪華さと味を堪能しました。もう、にっこにこです。
(・・・考えるよりも、感染予防を心掛けながら、見た目の豪華さと味を堪能しました。もう、にっこにこです。)

岩村城を中心とした歴史や暮らしを見たり聞いたりして学び、型染体験をし、おひな様を見ながら歩いておやつタイム、買い物タイムもありました。

コロナ禍でも、近隣にこんなに歴史がある趣き深い場所があることを知り、いくつもの体験とセットで、卒業前の素敵な思い出ができました。

岩村町のお世話になった皆さんに、感謝しています。ありがとうございました!


カレンダー

2024年05月
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
近日のイベント