2年も3年も「大きく育ってね!」

今日は少し暑いぐらいの晴れ、2年生は 『アグリアシスト中野方』の鈴村さんから、手取り足取り、「おいしい野菜を育てるための苗の植え方~名人編~」を習いました。

ミニトマトは、このバケツで育てるよ。土をギュッと押さえないように平らにして。
(ミニトマトは、このバケツで育てるよ。土をギュッと押さえないように平らにして。) 土のかたまりを手でつぶしています。
(土のかたまりを手でつぶしています。) そうそう、そこに穴を掘ってね。
(そうそう、そこに穴を掘ってね。) ここまで、できた人!
(ここまで、できた人!) この苗は、だいぶ大きく育っているから、折れんように支える棒をささんとあかんでなぁ。
(この苗は、だいぶ大きく育っているから、折れんように支える棒をささんとあかんでなぁ。) ひもは、8の字にまいてからしばるけど、なんでか分かるか?
(ひもは、8の字にまいてからしばるけど、なんでか分かるか?) 個人で植えるのはミニトマト、大きな畑に植えるのは、この3種類。さて、どんな野菜の苗でしょう?
(個人で植えるのはミニトマト、大きな畑に植えるのは、この3種類。さて、どんな野菜の苗でしょう?) うねの作り方を見せてもらう
(うねの作り方を見せてもらう) 「くわの使い方はなあ、こうやって斜めに動かすんやぞ。」
(「くわの使い方はなあ、こうやって斜めに動かすんやぞ。」) 「これは、なんていう名前の道具なの?」「これかぁ。穴あけ器かな。」「分かりやすい名前やね。」
(「これは、なんていう名前の道具なの?」「これかぁ。穴あけ器かな。」「分かりやすい名前やね。」)

 

美味しい野菜を育てるためには、水をやりすぎないようにすることが大事だと習いました。さて、この後、草との戦いです。毎日、どんなふうに育つのか、大事に見ていこうね。

そして、同じ頃、別の場所では、3年生が花の種まきをしていました。サルビアが2種類、マリーゴールドが2種類、日日草、メランポジウム・・・。この後、地域の方と一緒に花植えをしたり、種から育てた苗を大事に手入れしてFBCや大きなひまわりのコンテストに応募します。

この土は、フワフワしているから、上手に入れてね。
(この土は、フワフワしているから、上手に入れてね。) なるべくブルーシートの上にこぼれないように・・・
(なるべくブルーシートの上にこぼれないように・・・) 土を入れたポットには、水をあげます。
(土を入れたポットには、水をあげます。) 種まきが始まった。
(種まきが始まった。) 「こりゃあ、小さい種だから、大変!!」
(「こりゃあ、小さい種だから、大変!!」) 水はそっとあげてね。
(水はそっとあげてね。) その頃、2年生は、畑に植えた野菜の苗にも支柱をさし、お水をあげていました。
(その頃、2年生は、畑に植えた野菜の苗にも支柱をさし、お水をあげていました。)

植えたすぐに、ゴールデンウイークがあり、交代でお水をあげに来ようと思います。

野菜も花も、大きく育ってね。


カレンダー

2024年04月
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
近日のイベント