2年生親子歯磨き学習会

2年生は第一大臼歯が生える大事な時期です。そこで、その大切さや磨き方など、これからの歯科衛生に重要な内容を親子で学びました。柘植歯科医さんにもしっかり指導をしていただきました。

1年生の時に第一大臼歯って勉強したよね。覚えてるよ。
(1年生の時に第一大臼歯って勉強したよね。覚えてるよ。) 親と一緒に勉強できるからうれしいな。
(親と一緒に勉強できるからうれしいな。) 困ったら柘植歯科医さんがついていますからね。
(困ったら柘植歯科医さんがついていますからね。) 虫歯のメカニズムがよく分かりました。
(虫歯のメカニズムがよく分かりました。) 私もしっかり教えますよ。気合い入れて勉強するのじゃ。
(私もしっかり教えますよ。気合い入れて勉強するのじゃ。) 第一大臼歯ってこんな風に生えているんだ。
(第一大臼歯ってこんな風に生えているんだ。) しっかり自分の歯を見ておこう。
(しっかり自分の歯を見ておこう。) この歯をいつまでも大事にしたいな。
(この歯をいつまでも大事にしたいな。) 親子で勉強したこの時間は永久歯と共に忘れません。
(親子で勉強したこの時間は永久歯と共に忘れません。)

カレンダー

2024年04月
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
近日のイベント