5,6年生杵振り踊りを特訓しました

運動会に向けて少しずつ動き始めています。今日は、杵振り踊り保存会の皆さんに5,6年生が指導していただきました。これまで6年生がお手本になり徐々にスタートしていましたが、保存会の方は年季が違うようです。

さあビシビシ鍛えますよ。
(さあビシビシ鍛えますよ。) 準備体操ではありません。この動きも杵振り踊りです。
(準備体操ではありません。この動きも杵振り踊りです。) よいお手本を目で探します。
(よいお手本を目で探します。) 師匠の鋭い眼光が光っています。
(師匠の鋭い眼光が光っています。) さすが6年生は昨年度の貯金がありますね。
(さすが6年生は昨年度の貯金がありますね。) 師匠はキレがすごいです。体に染みついていますね。
(師匠はキレがすごいです。体に染みついていますね。) キレが乗り移ってきました。指導が上手です。
(キレが乗り移ってきました。指導が上手です。) 伝統を受け継ぐって楽しいことなんだね。
(伝統を受け継ぐって楽しいことなんだね。) この動きが難しいんです。
(この動きが難しいんです。) そうそう、いい感じだよ。
(そうそう、いい感じだよ。) こうやって地域の絆がつながっていくんだな。
(こうやって地域の絆がつながっていくんだな。) 今、郷土愛を満喫しています。中野方最高!
(今、郷土愛を満喫しています。中野方最高!)

カレンダー

2024年06月
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
近日のイベント