頭脳も身体も使って動いています

3学期の第1週目が終わります。冬休み気分はすぐに抜けて、学校モードに入っています。版画、縄跳び、サッカー、そして勉強、頭から指先までよく動いています。

今朝は少し暖かかったかな。といってもー3℃、寒い。
(今朝は少し暖かかったかな。といってもー3℃、寒い。) 版画を彫っていますね。
(版画を彫っていますね。) もう刷っている人がいます。バイオリンを弾いてます。
(もう刷っている人がいます。バイオリンを弾いてます。) こちらは縄跳び。朝の体育館は冷えますな。
(こちらは縄跳び。朝の体育館は冷えますな。) 後ろ交差跳びも楽勝にできるんですね。すごい。
(後ろ交差跳びも楽勝にできるんですね。すごい。) ペッパーくんはいつも大人気です。
(ペッパーくんはいつも大人気です。) ケンカの仲裁もしたんだよ。ペッパー警部と呼ぶね。
(ケンカの仲裁もしたんだよ。ペッパー警部と呼ぶね。) 箱を切っているよ。図工かな版画かな。
(箱を切っているよ。図工かな版画かな。) 実は算数でした。展開図の勉強です。
(実は算数でした。展開図の勉強です。) あれ、こちらも算数でしょうか。
(あれ、こちらも算数でしょうか。) いや、版画でした。紙版画ですね。
(いや、版画でした。紙版画ですね。) 貼り付けるには広い場所が必要なんです。
(貼り付けるには広い場所が必要なんです。) 外ではサッカー。少しも寒くないわ♪
(外ではサッカー。少しも寒くないわ♪) 午後は、3年生が大豆の脱穀をしました。
(午後は、3年生が大豆の脱穀をしました。) これはリモコンで草を刈る車。ルンバみたいです。
(これはリモコンで草を刈る車。ルンバみたいです。) 脱穀機です。殻が雪のように舞ってるけど、少しも寒くないわ♪
(脱穀機です。殻が雪のように舞ってるけど、少しも寒くないわ♪)

カレンダー

2024年06月
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
近日のイベント