「能・狂言」がやってきた!(つづき)

前回は前半の狂言についてお伝えしました。

柿に向かって小石を投げたり、取って食べたりする場面ですが、ミュージカルのワンシーンのようですね。

IMG_2195.jpg

IMG_2185.jpg

IMG_2188.jpg

この後すこし休憩を挟んで(思いっきり休憩していますね)、

IMG_2208.jpg

続いて「能」についての学習。

こちらは「翁」の面。この時代は平均寿命が短かったため、このくらいのおじいさんになって元気でニコニコしているのは凄いことだったそうです。そうなりたいという願いを込めて作られたそうです。

1104_129.jpg

こちらはその当事の女性の顔。

1104_137.jpg

そして女性が怒った時の「般若」の面の紹介。

「女性にこういう顔にさせてしまうは、だいたい男が悪い」とのことで、「男子の皆さんは、女の子に優しくしましょう」と学びました。

1104_143.jpg

さらに、能で行われる歌も教えていただきました。

何百年も引き継がれる楽譜があるんですね。

IMG_2218.jpg

IMG_2225.jpg

その歌の練習の様子【動画】

さらに、笑い方の練習もしました。

笑ってみよう【動画】

そしていよいよ「羽衣」が始まりました。

学校の体育館とは思えない会場の雰囲気となり、厳かな雰囲気で迫力や緊張感が伝わってきました。

IMG_2262.jpg

1104_221.jpg

一部ですが、動画にてその様子を紹介させていただきます。

「羽衣」【動画】

最後に質疑応答の時間をいただきました。

IMG_2273.jpg

IMG_2276.jpg

IMG_2278.jpg

IMG_2280.jpg

いろいろな質問が出ましたが、どれも丁寧に答えていただきありがとうございました。

1104_259.jpg

最後に生徒会長のあいさつです。

1104_268.jpg

IMG_2284.jpg

なかなか目にすることのない能や狂言に出会うことができました。

生徒たちにとって新しい感性が磨かれ、少し視野が広がっていることを願います。

能楽協会の皆様、ありがとうございました。

「公益財団法人 能楽協会」様 HP https://www.nohgaku.or.jp/


カレンダー

2024年06月
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
近日のイベント