3年 大豆脱穀

3年生が大豆の脱穀をしました

漆原福寿クラブの方々のご協力を得て,3年生が大豆の脱穀をしました。

前日のうちに2階の図書室のベランダからピロティーに乾燥させた大豆のさやの付いた枝を下しました。

今年は根元の部分から切り取ったため,児童の安全を考えて足踏み式脱穀機はクラブの方にお願いしました。

脱穀されて枝からビニルシートの上に落ちた大豆を拾い集めて,唐箕(とうみ)で選別しました。

今年もたくさんの大豆が収穫できました。年が明けたら,次はこの大豆を使って味噌の仕込みにかかる予定です。

漆原福寿クラブの皆様,ご指導ありがとうございました。

道具は漆原福寿クラブの方が準備してくださいました。
(道具は漆原福寿クラブの方が準備してくださいました。)

回転式脱穀機で大豆をさやから落とします。
(回転式脱穀機で大豆をさやから落とします。)

唐箕を使って大豆とごみとを選別します。
(唐箕を使って大豆とごみとを選別します。)

みんなががんばったので,けがもなく作業が順調に進みました。
(みんなががんばったので,けがもなく作業が順調に進みました。)

漆原福寿クラブのみなさん,ありがとうございました。
(漆原福寿クラブのみなさん,ありがとうございました。)


カレンダー

2024年05月
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
近日のイベント